文学青年保存館

2023 7.25 ブログの更新を停止しました

📱新入生へ贈らないパソコンの選び方💻

f:id:Solisquale:20200319194524p:plain


 おれ芸術・文芸系の学部だけどノートパソコンは全く使ってないです(爆)

 俺のノートは古いVAIO。重く、取り回しが悪いため大学に持ち込んだことは十数回しかない。
 コンパクトに持ち運べるかどうかはかなり重要っす。
 編集系の奴らは性能を犠牲にできねーからちょっと辛そうだった。
 
 というか、カフェテリアでオシャレに作業~♪ がありえん。その状況はまず無いと思う。
 実際にやると分かるが、静かなところじゃないと作業なんてとてもできない。
 
 要領のいい奴はそもそも家で作業を終わらせてるし、
 そうでない奴の現実は冷房がちっとも利かない図書館でを吐きながら作業、となる。

 この吐血の際にオススメなのがスマホタブレットをディスプレイにすることだ。
 スマホにテキトーなエディタを入れて、キーボードをワイヤレス接続する。これ。
 この組み合わせが俺の窮地を何度救ってくれたことだろう。

 というわけでノートパソコンはオススメしない。要らん。
 ゲームもしたいからハイエンド買って大学にも持ち込む! は人生が5回あってもやらない。

 ゲームやるなら据え置きPCを買え。
 生協では買うな。
 最低限BTO、パソコンショップセブンあたりがコスパ、カスタム性に共に良くておすすめ。

 電源はケチるな。ブレーカーが落ちただけでPCは壊れかねん。
 コルセアかシーソニックあたりのGoldが最低ラインだ。
 大手のBTOショップは電源を選べなかったりするから気をつけて。

 CPUはi7以上一択。
 メモリもできれば16GB確保しとこう。
 OSはSSDに入れ、サブディスクもできればSSDで固めよう。
 サウンドカードはケチって良し。外付けのほうが優秀なことが多い。
 冷却は宗教。俺は水流式でファンを2つ3つ雰囲気で付けた。

 グラボは正直、難しい。
 数世代落とせば簡単にパソコンの値段を抑えられる。
 ゲームするのにグラボを落とすのは本末転倒という考え方の人もいれば、
 画質が必要なゲームしないからココは削れるって人もいるし、
 いつか必要になったら良いの買うよ~って人もいる。

 迷ったら良いの買っちゃったほうがいい。
 ただし理想のゲーム環境があると鬱になって大学をやめる可能性が微増するから注意だ。
 俺のダチの小林みたいにはなるな……!

 ディスプレイ? 応答速度一択。次点で144ヘルツ。次にノングレア。
 ゲーミングチェア? 4万払え。
 俺は地べたでコタツの上。ストレートネックになって自律神経イカれた。
 俺みたいにはなるな……!