文学青年保存館

2023 7.25 ブログの更新を停止しました

同一と紙一重のあいだ

 卸売の中小法人をやってる。
 お得意さんから注文を受けて、メーカーに発注して、届いたら現場まで運送する。

 ウチの強みは過去の商品の内容を記憶しているところにあり、
お客さんが「この資材が壊れたんですけど」と言ってきたら対応策をすぐ返せる。

 のだが、最近は近所にその資材を販売するスーパーがオープンしてしまった。
 メーカー直売でウチより商品価格も安いから、小口の客はすべて取られた。

 うーん誰が悪いの、これ?
 最近ではamazonが中間業者を廃してみんなハッピーになったというニュースも聞く。

 俺たちがやってることって、中間搾取、転売だったの?

 卸売と転売の違いは、俺は無いと思ってる。
 問題はメーカー側が転売対策で増産しようものなら中小企業は潰れる点だけ。
 不良在庫はマジで爆弾、ウチにもあるよ、もう売れない返品資材が沢山。
 メーカーの代わりにウチが肩代わりすることもあるのよ。

 正直、転売屋の買い占めも釣り上げもそれほど悪いことだとは思ってない。
 真に悪いのは転売屋から買う人たちだ。
 買わなければ転売業はできなくなり、メーカーは適正価格で消費者を……独占できる。
 こう書くとメーカーも暴利マンだなあ。

 話が逸れた。
 転売で本当に欲しい人が買えないのも、補償がないのも、脱税だの反社に使われるのもどうでもいい。
 だってどうにもならんもん。一部犯罪になっても検挙しつくすのは無理よ。
 あと完全にホワイトな世界は疲れる。世の中には絶対グレーが必要。
 弱者が生きるためにたどり着いた最後の方法だってんなら、俺はそれを嗤えない。

 さっきは転売屋から買う人が悪いと言ったが、人の欲求には際限がない。
 俺だって大量に金があれば転売屋からPS5を買ったりするかもしれない。

 七海龍水も言っている。
 欲しい=正義だと。

 とか言ってるけど実は古物商方面には詳しくない。
 新品は転売していいんだっけ? だから買う時に箱を開けさせて古物にする店もあるとか。

 うーんなんかそれも無理やり法律違反させに行ってるみたいで好きくないな。
 自分の好きなものを守るための抵抗としては美しいんだけど……。
 悪人に石を投げるときの顔が美しくないというか……。

 それは穿ち過ぎにしても、例えばポケカを買うときに好きなカードの説明をさせる仕組みにすると、ポケカが本当に好きなだけの外人は弾かれてしまうかもしれない。

 買い物に手間がかかるのは店も客も望むところではないし、そもそもネットショップではこの方法は使えない。うーん。

 お一人様1つまでのトイレットペーパーを友人に買ってもらう、
そんな世界が好きだった。