文学青年保存館

2023 7.25 ブログの更新を停止しました

情弱から金を取るな

 予約した通りにドコモショップに行ったら300分待ちだった。長すぎる
 ドコモさんは予約の意味をもう一度考えなおしたほうが良いと思う。

 いったん帰宅したが、よく考えたらそこまでの要件でもない。
 予約をキャンセルしようと公式Webを開いたが、その項目が見つからない。

 うん、まあ、じゃあ、ブッチするしかないよね。

 電話をかけるのが礼儀かな? でもその方が業務のジャマになるというか
 むしろ向こうが電話をかけてくるかもしれない。そのために電話番号を書いた気がする。

 さて今回、何が起きたのかというと、タブレットがエラーを吐いた。

 時計のアプリでタイマーのアラームが鳴ったとき、止めずにそのまま電源を切った。
 数日後に起動し、もういちどタイマーを使おうとすると、それが強制終了するようになってしまった。
 画面の表示はマイナスの数字がとんでもないことになっている。オーバーフローしたのだろう。

 起動するたびブチンという異音がして、画面に火花が飛び、画面が焼き付く。

 この時点で来店予約をしたのだが、よく考えたらアプリを停止すればいいんじゃね?
 と気づいて停止したところ、そのエラーは解消した。

 残ったのは画面が白く焼き付いたタブレットと、予約したという結果だけ。
 まぁ折角だし、これが補償で直せるのかどうか、
あと無駄なオプションを解約して問題ないかを訊こうと思った。

 んだけど、面倒が勝る。
 今日は異例の大寒波が関東を襲っている。寒空の下、二度も、夜に、駅前までチャリを漕ぐのはだいぶ辛い。

 あとマイナンバーのポイント取得を手伝うとか、ネット回線を勧めたりとかしてくるけどアレもどうかと思う。
 手伝ったんだからお金を落としますよね★という意図が明け透けだ。

 それは世間一般では正しい商魂なのだろうが、俺には情弱から金を毟るやり口にしか見えない。

 不要なオプションを付け、それが不要かどうかすら気付かせない。
 何重にも煩雑なロックをかけ、契約ページに辿り着くのを阻む。

 電車の広告やネット通販と同じじゃないか?
 人の弱みに付け込むような商売が多い。