ゼノブレイド3
僕はこの子供にランドくん(仮)って名付けたんです。勝手に。 画面にランドくんが出るたび、僕はランドくん! って叫んでました。 これはそういうゲームだった。どういうゲームだよ まず、プレイヤーを一切信じてくれない。 10あるうちの10を説明してく…
というワケでディルクとヨランが消滅した。 BGMと声優の魔法が無いのでアッサリした退場である。 キャラの感情の流れは俺にはよく分からなかったが、主義と主張のやりとりは面白かった。 ヨランが「僕は鳥に憧れるミミズなんだ」と言ったとき、俺はすぐミ…
もう少しで積みゲーになるところだった。 危ない危ない。 その理由の一端は内容が重いこと。 メロドラマ*1なのがキツイんじゃないか? それなら―― ということで、ゲームのボイスとBGMをオフにした。 聞こえるのは足音と野生動物の声だけ。 戦闘中は剣戟の…
やっと面白くなってきたけど、5話になるまで内容がつまらないのはキツかった。ここまでにゲーム辞める人多そう。 勧善懲悪なのは良いとしても、魅力的なライバルキャラくらいは欲しかった。 小物みたいな性格の不気味な敵ばかりで草です。 あとは気が滅入る…
ランツが自分たちのことを人間、と言って驚いた。 そういえば俺、キャラを操作して没入してるけど、彼らを人間と思ってなくね? 瞳を通じてデータを送り合うし、攻撃されても血が流れないし。 なんかツルツルしたポリゴンの生命体のようなクオリアを感じてい…
いや~まいった。このリハクでもこの展開を見抜けないとは。 緑髪の再利用、分かる人は声で気づくんだろうな。 ただ、メビウスの仕組みもこれで分かってきた。 通常の兵士の一生は直線で、死んだら終わり。 ユーニは記憶を一部引き継いで転生した円環タイプ…
えー10時間ほどプレイしましたがストーリーが進みません。 サブクエが多すぎるッピ! ただ、サブクエの内容は微妙。 主人公が無責任に謀反を勧めるのよ。 ルディの話とかは声優の演技だけでシナリオが保ってた気がする。 ミオの寿命のことも誰も覚えてなく…
執政官、撃破! いや~怒涛の伏線回収がキレイでしたね。 主人公以外の4人もイヤボーンしてからの実体剣は燃える。 前回触れた、敵をおくることに対する反発も見れた。 含みは無いけどしっかりしてる。ノアこれ全てを救済しかねないぞ。 ていうか、そろそろ…
▲情が芽生え着替えが一緒にできなくなる男どもの図 こいつら色気づいてるんですけど(歓喜) 案の定追われる身となった一行は手を組み、新天地を目指す。 そしてヒロインの日記グセがやばい。 ぜったい死んだあとにエピローグで心情を吐露してプレイヤーをト…
身を清め、部屋を清めた。 Amazonの配送が遅れた恨みを噛み締めながら、いざゼノブレイドの世界へ! こいつら性欲ないんですけど……(困惑) 世界の舞台はディストピア。 主人公は敵にも情けをかけるくらい優しく、軍規と自己の間で葛藤している。 物語の温度…